育児1歳になったら寝つきが悪くなった!1歳児が寝ない原因って何!?もしかしたら生活リズムに問題があるのかも? 寝つきが良かった赤ちゃんが1歳を過ぎると悪くなった。 中々寝てくれないでイライラが募る。 生活のリズムに問題があるかもしれません。 どのようにしたら寝つきがよくなるのか、3人の子育てをした経験からご紹介したいと思います。 この記... 2022.02.14育児
育児子供にスマホを初めてもたせる際のルールはどうする?子供にスマホを持たせる事に成功した我が家のルールを大公開! 新一年生をむかえるにあたって健康診断、物品販売と親は大忙しですよね。 それから小学生になるにあたり、親が迷うことがあります。 それは子供にスマホを持たせるか、GPSを持たせるか、です。 この記事をご覧になっているあなたは、 ... 2022.02.13育児
赤ちゃんハイハイする赤ちゃんにオススメの部屋作りの仕方とは?危ないものや部屋づくりのコツなどを一挙ご紹介! 毎日家事育児お疲れ様です! 私も長男(5)、次男(3)、長女(1)歳を育てているママです。 赤ちゃんのハイハイが始まると行動範囲が広がりますね。 そこで気をつけなければならないのが赤ちゃんの安全です。 あなたの部屋は赤ちゃん... 2022.02.13赤ちゃん
育児赤ちゃんとのリズム遊びは生後何か月からがよい?やり方は?実際にリズム遊びをしてこんな効果があった実体験をご紹介! 赤ちゃんのリズム遊びが、 脳の発達や情緒の発達に良いって聞きますよね。 でも、いつから始めたらいいのか、何をしたらいいのかわからなくないですか? 出産祝いで布製のタンバリンやマラカスなど音の出るおもちゃをいただいたものの、どう... 2022.02.12育児
育児なかなか寝ない赤ちゃんにおくるみを使った寝かしつけ効果的なの!?おくるみのやり方もご紹介! 赤ちゃんの寝かしつけには様々な方法があります。 抱っこしてみたり音楽を聞かせたり、 中にはドライブするなんていう人もいます。 車の振動が赤ちゃんに睡眠を促すのです。 今回はそんな寝かしつけ方法の中からおくるみを使った方法をご紹介... 2022.02.11育児
経済・社会コカ・コーラの値上げ決定に悲鳴!コカ・コーラの値上げ理由と商品を知りたい!値上げ商品一覧を一挙公開! 昨年末から商品の値上げ、材料の値上げ、飲食店の値上げが止まりません。 小売りのスーパーなども大打撃を受けています。 大手やチェーン店もこぞって値上げをしていますし、 今までなんとか踏みとどまっていたお店も軒並みこらえきれず値上げで... 2022.02.11経済・社会
遊びスキー場でかかる曲、皆さんの定番のイメージは何ですか? スキー場曲ランキング2021(2022)を一挙公開! スキーに行く季節ですね。 今年も私ももう数回行きましたが、 やはりコロナもあってから数年前から人は少なくなっているような気はします。 ただ、やはりスキー場に行くとすごくテンションあがるんですよね。 あの雰囲気と、テンションがあが... 2022.02.08遊び
イベント毎年開催の福男!今年はいつ?歴代福男のタイムや歴代の景品も紹介。福男になると本当に福が来てるのか実例紹介!? 「福男」選び、いつもニュースでしか見ていませんが、 あの数分のニュースでも熱気や現場の壮絶さが伝わりますよね。 あんな壮絶なレースの中から選ばれれば確かに福が来そうだとも思いますが、 あんな場で怪我などしてしまったら、 福どころ... 2022.02.08イベント
食べ物餃子ランキングに異変が起こる! 餃子購入額ランキング2021全国版を公開!餃子購入日本一はどこの県?! 餃子購入額ランキングってあるの知っていますか?(笑) でも、うどん県とサブネームが付くくらいなので、 食べ物の名産のポジションってみんな真剣ですよね! 確かにラーメンひとつとっても、有名なところはいくつかあって、 日本一の取... 2022.02.07食べ物
育児赤ちゃんって言葉をいつから話すの?促す方法や話しかけ方のポイントは?赤ちゃん言葉は使うと良いの!? 赤ちゃんがなにを喋っているのかわからなくても声を聞くだけでも癒されます。 もっとたくさんお話ししたいって思ってしまいます。 赤ちゃんは言葉をいつから話せるようになるのでしょう。 促す方法や話しかけ方のポイントなどを3人の子育てをし... 2022.01.13育児